「10年目からの買い替えを考える」研究員のおすすめ 炊飯器 【レビュー&口コミ】


カデ研メンバーNo,341 (女、20代、家族構成3名(父・母)

※カデ研とは、家電研究をライフワーク(趣味・仕事含め)としたメンバーが、家電をよりわかりやすく伝えること目的に、自分たちの実感に基づいたさまざまな情報を、写真を交え伝えていくコミュニティです。

2014年11月

買い替えを考えた理由

ふと気づけば、炊飯器の中には余ったご飯。そういえば私も親も食べる量が減ってるかもと思いながら炊飯器を片付けると、目に入ったのは製造年月日。

あれ、もう10年も経ってたんだ!そういえばコンセントが詰まって上手く片付かなかったり、液晶が薄かったりと、これは買い替えのサインかもしれないと思いました。

四角い炊飯器やピンクの炊飯器!デザインの変遷を目の当たりに

341-001

売り場を見てみれば黒かったり赤かったり色んな種類の炊飯器が並んでいます。白い丸いイメージしかなかったので、四角のデザインやピンクの炊飯器には驚きました。

デザイン重視でもいいかも、と思いましたが、かっこいいデザインのものはやたら高かったので、見なかったことにして、とりあえずおいしく炊けそうな炊飯器を探すことにしました。

スポンサーリンク

久しぶりに炊飯器を選ぶ際のおすすめ条件

1.家族は何人?食べる量は?炊く合数

炊飯器にはサイズが大きく分かれて3つあります。

1つは5合炊き以上。ほとんどのご家庭はこのサイズを使っていると思います。4人家族だと大体こちらのサイズですね。

次に8合炊き~1升炊き。こちらは6人以上の大家族や、食べ盛りのお子さんがいるご家庭は使われているサイズだと思います。

最後に5合炊き以下。1人暮らしや少人数家族では使われています。シニア層のご夫婦はこのサイズでちょうどいいかもしれませんね。

私は3人家族かつ、両親も大食いというわけでもないので、今回は少量炊きの5合以下のものを探すことにしました。

「大きい炊飯器で少なく炊いたらいいじゃん!大は小を兼ねる!」と思われるかもしれません。実のところ、大きい炊飯器で少量を炊くと火加減や水加減が難しくて、中々おいしく炊けないんです。ベタベタしてたり、かたすぎてたりすることありませんか?

我が家は3人以上で食べることがほとんどないので、毎日おいしいごはんを炊くには少量炊きでOK、と判断しました。

2.もちもち?シャッキリ?お米の食感

一口に「ごはん」と言ってもちょっと固めだったり、ちょっと柔らか目だったりと、人の好みはいろいろ。それは水の量や釜の種類など、色んな理由がありますが、一つ加熱方式でも違いがあります。

加熱方式では大きく2つに分かれ『マイコン式』と『IH式』

名前を聞いても何が違うかわからないこの2つ、違いといえば値段が違う!

マイコン式の方が安くて、IH式の方が高いです。

もちろん金額に大きく差があるのには理由があります。

マイコン方式は釜の底の中心を熱して、全体を加熱していくので、外側の部分が少し水っぽくなってしまうこともあります。

IH方式は釜全体を熱するので、ふっくら炊きあがります。

毎日ふっくらしたご飯が食べたい!という方はIH、水っぽいもちもちごはんが好きという方はマイコンでもいいと思います。

あとはお財布と相談ですね^^!

 

3.各社自慢のオリジナルの釜

各メーカーの大きな違いといえば、ズバリお釜です。各社、「うちの釜が1番おいしく炊ける!」と自信を持っています。しかし、釜が違うといっても何が違うのか、よくわかりませんね。はたしてどのお釜で炊くとどんなご飯になるのでしょうか。

<象印>

◆極め羽釜

象印の「極め羽釜」は名前の通り、真ん中あたりにでっぱりがあり、釜戸で炊いた昔ながらの釜の形によく似ています。そしてこの羽釜の形状により、釜全体に熱を伝え、お米1粒1粒が熱されて大粒になります!

また、南部鉄器の羽釜も出ており、かっこいいですし炊くと大変おいしそうですが…何分重量感がありました。

 

<三菱>

◆本炭釜

名前の通り炭で炊く釜になっています。炭の遠赤外線の効果によって、お米にしっかり火を通して甘味を引出し、ごはんをふっくら炊きあげます。

炭だけではなく釜底が大変厚いのが特徴で、内釜の厚いことによって、全体が熱せられる仕組みになっています。

ふっくらだけではなく口の中で「ほぐれやすい」食感を目指しているのが三菱ですね。

 

<タイガー魔法瓶>

◆THE土鍋

名前の通り土鍋でできた釜がタイガー魔法瓶です。鍋でご飯を炊くとおいしいんですよね!もちろんそれは熱がしっかり行き渡るからで、このお釜も連続沸騰させて、べたつきを抑えたお米粒を作り上げます。

新商品ではなんと蓋も付いてくるので、食卓に持って行けば味が出る食卓風景になりますね。因みに重さですが、想像しているよりかは、軽いです。

 

<パナソニック>

◆ダイヤモンド竈釜

「ダイヤモンド」って付くとなぜか強そうですし、高級そうなイメージですよね。釜の内側にダイヤモンドフッ素を使用したことにより、細かい泡が多く発生させることができました。それの何が良いかといえば、パナソニックといえば「おどり炊き」。釜の名前は知らなくても、その名前は聞いたことあるって人も多いのではないでしょうか?

泡がたくさん発生するとおどり炊きの効果が高まり、均一にふっくらしたごはんになるのです!パナソニックのWコンボ攻撃みたいな感じですね。

 

<日立>

◆打込鉄釜

鉄を溶射して側面や底面を肉厚にした日立の釜は、蓄熱にも優れているのがポイント。厚みを持たせたことにより、ふっくら炊き上げごはんにしています。

しかし、重厚というだけあって、お釜は少し重いかもしれません。その重さがごはんのおいしさに繋がることはわかっていますが、お釜でお米を洗う身としては、少し腕が痛くならないか心配です。

 

<東芝>

◆備長炭 本丸鉄釜

他社との大きな違いとして、形が丸い。とにかく丸い。変な形だなぁと思うのですが、丸いことによって中心部にまでより熱が伝わりやすくなっています。全体をムラなく熱するので、お米の甘味を引き出して、ふっくら炊き上げを可能にしています。

丸いのも昔のお釜のようで味がでていて、可愛いですね。

 

検討結果

◆サイズは少量炊き

・3人家族であり、そこまで大食いがいない家族。かつ、我が家は朝はパン派なので、ごはんは夜に食べきりたいという理由もあります。

◆IH炊飯ジャー

・水っぽいごはんが好きではないということと、今でもIH炊飯ジャーを使っていて、特に不満点もないので、このまま現状維持。

◆釜は軽いものを

・お釜のまま洗うので釜が重いと洗いにくいんです。これは店頭に行ってチェックする必要がありますね。

といっても、5.5合などに比べれば少量炊きは大変軽いです。

◆デザインと金額

ここに関しては家族と要相談です。丸い物や四角いもの、ピンクだったり黒かったりといろいろあるので、みんなで選ぶのも楽しいですよね。

 

以上を踏まえた3アイテムがこちらです!

①   タイガー魔法瓶 IH炊飯ジャー<炊きたて>taccok(JKU-A550)

341-002

金額が予算内だったことと、デザインがシンプルだったこと。

あとはタイガーの少量炊きに10万を超える商品があり、「絶対おいしいって思わせる」自信がうかがえたので、大変気になりました!

 

おかずを同時に調理できるというのも時間短縮になっていいですよね。

家に1人の時は挑戦してみたいですね!

 

②   三菱 IH炊飯ジャー(NJ-ST06R)

341-004

ちょっとおしゃれに、でも少し斬新すぎるデザインはイヤだったので、万人受けしそうなおしゃれデザインのこちらにしました。

お値段もそこまで高くなく(3万以内に収まる程度)、「炭で炊く」と聞くと、やはりしっかり 熱を通しそうなイメージでした。

和食が好きなので「和食によく合う」と聞けば、ちょっと炊いたご飯食べてみたいんですけど!と返してしまいたくなります。

 

③   日立 IH炊飯器 おひつ御膳(RZ-VS2M)

341-005

他の炊飯器とはちょっと違った形で、お店でも目立つ場所に置いてあった日立の炊飯器。

なんとおひつのように本体から分離して、テーブルに持って行けるそうです。

 

熱々のごはんを食卓で囲んでおいしく食べよう!というコンセプトみたいです。

確かにおもしろいですし、おしゃれなその形状、そして軽さ!ポイント高いです。

ですが、お値段が5万円超えとちょっとリッチすぎるかなぁ、と思いました。

因みにですが、昔のお釜で炊いて、おひつに入れて持って行くのを思い出すらしく、シニア世代の方に大変人気らしいですよ!

 

以上、炊飯器を色々と見て、調べて考えてきましたが、毎日の食事に繋がるものです。しっかりと家族と相談して、決めたいと思います。

希望を言えば、それぞれで炊いたごはんの食べ比べなんかが、できたらいいんですけどね。

 
 

スポンサーリンク

<関連ページ>

◎ 好みの条件から炊飯器の最新トレンドランキングを見る。

おすすめ炊飯器 ランキング!!

◎ 条件をしぼった最新トレンドを確認する。

炊飯器 おすすめ ランキング メーカー・容量別でご案内

人気の炊飯器 (1升炊きIHタイプ) 売れ筋ランキング

10万円程度の炊飯器 売れ筋・人気ランキング

2万円以下の炊飯器 売れ筋・人気ランキング

圧力IH炊飯器

IH炊飯器

5.5合炊き炊飯器

3合炊き炊飯器

◎ カデ研メンバー の レビューを見る。

10万円出しても買うべき!?本当におすすめな高級 炊飯器

「独身男性料理初心者」研究員のおすすめ炊飯器

「お手軽価格で炊飯器を探す」研究員のおすすめ炊飯器

「美味しい&洗い物・メンテが簡単にこだわる」研究員の おすすめ炊飯器

タイガー 炊飯器 評判【一人暮らし女子にぴったり!レビュー&口コミ】

パナソニック 炊飯器 評判【カレーにぴったりのご飯を銅釜で!口コミ&レビュー】

三菱 炊飯器 評判【炭釜で美味しさランクアップ!レビュー&口コミ】

◎ 炊飯器の豆知識を深める。

炊飯器 選び方!

メーカーごとのおすすめ特長&ランキングを見る。

象印の炊飯器

シャープの炊飯器

パナソニックの炊飯器

タイガーの炊飯器
おすすめ炊飯器 のトップページには、上記以外にも、さまざまなランキング情報やレビューがありますので、ぜひご覧ください。